· 

”INTRECCIATO”の『SLIPPER SANDAL』、再び!!...”MANO DE SUENOS FLOR”

”INTRECCIATO”の『SLIPPER SANDAL』、再び!!...”MANO DE SUENOS FLOR”

僕の頭の中にあった、”イメージ通り”の、『LEATHER SANDAL』です!!

 先程、息子は新幹線で、東京へ出発しました!

 「緊張なのか?、又は、それ以外の理由なのか?」、は分かりませんが、ちょい腹痛気味なので、若干の不安はありますが、ここまできたら、後は、”アドレナリン”出して、気合いで乗り切るしかありませんので、ここは”男”らしく、覚悟を決めて、頑張って欲しいと思います!

 そんな今日は、気温も上がって、現在<22℃>と、完全な”春”になっちゃいました!、そうなってくると、”足元”も、この辺が気になってくる頃ですよね〜、という事で、昨年も大好評だった、『LEATHER SANDAL』、ご紹介しておきたいと思います!

 

 ・MANO DE SUENOS   ”FLOR(SLIPPER SANDAL)”     ¥19800(税込み)

  size:39、40、41、42、43       col:BROWN(LEATHER)

 

 昨年は、<5月>のご紹介だったので、ちょっと早めのご紹介となりますが、その理由は...、早くも、店頭に来て下さったお客様に、好評頂いており、反応が良いから!、なんです。

 既に、数足売れてしまいましたので、全サイズ完売してしまう前に!、という事で、早速ですが、ご紹介していきたいと思います。

 この『MANO DE SUENOS』を展開するにあたっては、以前から、当店のお客様に、「”ベタ”なんは、お腹いっぱいやから、ちょっと”オモロイ(興味引く様な)”、『LEATHER SANDAL』って無いもんかな〜?」という内容の”ご依頼、お問い合わせ”を、たくさん頂いており、個人的にも、意識して、色々と探しまくっていたんです。

 とにかく、当店らしい”デザイン&雰囲気”で、ご提案する”テイスト”に合う『モノ』、「どんなんがええやろか?」と考えていた中、まず、”パッ”と頭に思い浮かんだのが『HUARACHE (ワラチ)』、”NATIVE MEXICAN”や、”農民”が、その当時履いていた『LEATHER SHOES』が起源で、そこから変化し、今では、革紐を用いた、編み上げ式の<HAND-MADE>の『SANDAL』として、認知されています。

 実際、今までも、この『HUARACHE』、「展開してみようかな?」と思う事が、度々あったんですが、どうしても、若干、”チープ過ぎる感”が否めず、特に<LEATHER>の”質”が、「う〜ん...。」と毎度、納得いかずで、展開を見送っていました。

 後、今の気分なんでしょうけど、個人的には、”OPEN-TOE”型よりは、足が”隠れる、覆われている『形(CLOG型。SLIPPERタイプ)』が良いな、と思っていた時に、”コレ”に出合っちゃったんです!

 『MANO DE SUENOS』...<MADE IN GUATEMALA>の『SHOES BRAND』。市街地から、何時間も掛かる、小さな村で、職人が<1点1点、HAND-MADE>で作成しています。

 といった感じの、ごく僅かな情報しか分からない、”マイナー・ブランド”が提案する『SANDAL』なんですが、気にしていた<LEATHER>の”質”も、今まで見てきた『HUARACHE』よりは全然良いし、”INTRECCIATO(レザーの編み込み)”も丁寧だし、足入れも、かなり”GOOD”!、な感じだったので、「”コレ”なら、ご依頼して下さっていたお客様にも、十分に納得して頂ける!」と思い、展開するに至った訳です。

 実際に、履いてみると、”リゾート”な雰囲気はもちろんですが、僕、そしてお店として、ずっと推している”テイスト=CLASSC OUTDOOR(HUNTING&FISHING)”にも、案外、十分に”マッチ”してくれる(”GURKHA SANDAL”っぽさがある雰囲気ですので)ので、かなり良いんじゃない!、か、と思っています。

 カラー展開に関しては、この『SANDAL』の”雰囲気”に合わせて、<col:BROWN>のみでオーダーしておりますので、迷う心配はありません!

 サイズ展開については、<size:39、40、41、42、43、5サイズ>に広げてのご提案!、ちなみに僕(25.5cm)は、<size:40>で問題無しですので、ご参考にして頂ければと思います!

 早速、<size:43>は完売!、残りのサイズも、早い者勝ちになる事でしょう!、是非とも、選べる、履き比べれる時に、”確保”しておきましょう!、では、販売スタートです、いらっしゃいませ〜。

 

(PS:サイズを迷われていらっしゃるお客様は、お気軽にお問い合わせ下さい。又、大きめか?、小さめか?、で迷われたら、基本、小さめの方をお選び頂ければ、大丈夫かなと思います(”INTRECCIATO=編み込み”ですので、履いていくと、より爪先側に、足の位置も入りますし、革自体も、しっかり馴染みますので)。

 

(ONLINE SHOP...https://csbyivynavy.theshop.jp/items/102547525)

 

               IVY&NAVY                    小野雅之