· 

この”デザイン(KNOT)”で、『INDIAN JEWELRY』となれば、PICK UPしない理由がありません!!...”ERICKA NICOLAS BEGAY GRIEF KNOT BANGLE”

この”デザイン(KNOT)”で、『INDIAN JEWELRY』となれば、PICK UPしない理由がありません!!...”ERICKA NICOLAS BEGAY GRIEF  KNOT BANGLE”

良い作品に出会えた事に”感謝”!!、ですね。

彼女が手掛けたという『証、刻印=ENB』です。

 「まもなく”雪”が降り始めます...。」と、僕の『I PHONE』の”雨雲レーダー”が、教えてくれました、そうです、今日も、ここ<2.3日>と同様に、非常に<寒い1日>になる、という事で、大阪でも”雪”が降ってきそうです。

 <2月>がスタートしてから、ようやく”真冬”到来、という感じの、空気の冷たい”寒さ”となりました。

 これだけ”寒い”と、僕自身は、まだまだ『冬物』が欲しい!、気分だし、当店としては、今シーズンだけでは無く、その先を見据えた、永く愛用していける『モノ』をご提案している『SHOP』なので、より強く、今、正に”即戦力”となる『モノ』をご提案していこう!、と思い、”Diary”含め、ご紹介していますが...、中々、僕の思い描いた”シナリオ”通りには、事は進まずで、「さてさて、どうしたもんやろか?」と、色々、考えながらの営業となっています。

 そんな今日も、「さて、何を?」と考えておりましたが、先程、良い”タイミング”で、遠く”アメリカ”より、久々の『ACCESSORY』が納品されましたので、そちらをご紹介していきたいと思います!!

 

 ・ERICKA NICOLAS BEGAY   ”GRIEF KNOT BANGLE”    ¥26400(税込み)

  size:Lのみ(幅:6.5cm、開口部:2cm、内周:15cm)            col:SILVER

 

 当店としては、久々の『INDIAN JEWELRY』ですね!!

 そして、僕自身が、好きな”デザイン(KNOT)”の、『SILVER BANGLE』となれば、PICK UPしない理由がありません!

 今回、PICK UPした『アーティスト=ERICKA NICOLAS BEGAY』氏。<1996年>生まれの、ナバホ族の若手、女性アーティストです。

 現在においては、伝統的な思考、製法で製作されていた『INDIAN JEWELRY』も、”MACHINE(機械)”を多用して作られる『モノ』だったり、『コピーモノ(偽物、模造品)』が市場に多く出回る様になってしまいました。

 彼女は、自身の”生い立ち(NATIVE AMERICAN)”や、『INDIAN JEWELRY』に対する”考えや意味”を大切に思う、アーティストである為に、作品の全てを、<SILVER>の塊を溶かす事から始め、以降の工程に関しても、<HAND MADE>を駆使して、制作しています(INGOT SILVER)。

 彼女の作品には、『NAVAJO PEARLS』、『FRED-HARVEY STYLE(1800年代の、アメリカ開拓時代のINDIAN JEWELRYがモチーフとなっているSTYLE。その時代のINDIAN JEWELRYは、重たくて、ゴツく、一眼見て、NATIVE AMERICANの作品と分かる様な、パターン、デザインが一般的でしたが、そのベースはそのままに、SOUVENIRとして、軽く、華奢な作品にアレンジをしたSTYLE)』、『COTEMPORARY JEWELRY』等、様々な、幅広い作品が存在し、その全てに『ERICKA NICOLAS BEGEY』の『イニシャル=ENB』が刻印されます。

 機械を用いた作品が多くなった今、<HAND MADE>だからこその、”温もり”や付け心地の”柔らかさ”を特徴にした、アーティストとして、注目されています。

 今回、展示会で拝見し、数多くの作品を見せて頂いた訳ですが、その中に、僕の好きな”デザイン”があり、どうしても展開したい!、と思った『モノ=GRIEF KNOT BANGLE』という作品でした。

 『GRIEF KNOT=悲しみの結び目(直訳)』という、ちょっと”ネガティブ”な名が付けられた作品なんですが、僕にとっては、『KNOT(結び目)』には、”絆”、”大切な人の幸せを祈る”等の、”ポジティブ”なイメージしかなく、小さい時から好きな”デザイン”なんですよ!

 『BANDANA』や、『TEE-SH』の”PRINT”等では、ちょこちょこ見かけたりするんですけど、いざ、『ACCESSORY(特に、MEN'Sが付れるモノ)』となると、案外無いんです。

 だからこそ、見つけた時は、”テンション”上がって、直ぐに”オーダー”しちゃいましたから(笑)!!

 さて、今回、サイズ展開があり、<size:S&L>のご提案だったのですが、僕がその時に、付けた感じから、<size:Lのみ>にして、ご提案致します。

 理由は、僕自身の”手首”が、結構細い方でして、『BANGLE』を選ぶ際は、小さいサイズをPICKする事が多いのですが、今回の<size:S>は、僕でも”入らない”大きさだったので、<size:Lのみ>にしました。

 多少のサイズ調整は、全然可能ですから、安心して、微調整して、付けて頂けたらと思います。

 ”単品”で付けて頂いても、重ね付けしても、程良い”存在感”が魅力ですので、たくさんのお客様に、気に入って頂けましたら幸いです、どうぞよろしくお願い致します!!

 

(ONLINE SHOP...https://csbyivynavy.theshop.jp/items/98636190)

 

               IVY&NAVY                      小野雅之