· 

来シーズンは”展開外(展開無し)”となってしまっていたので、この”タイミング”で、改めて”猛プッシュ”!!、させて頂きます!!...”DICKSON INDUSTRIES RIP-STOP NYLON VERTICAL VEST”  

来シーズンは”展開外(展開無し)”となってしまっていたので、この”タイミング”で、改めて”猛プッシュ”!!、させて頂きます!!...”DICKSON INDUSTRIES RIP-STOP NYLON VERTICAL VEST”

『OUTER』に、『INNER』にと、大活躍してくれると思いますよ!、”猛プッシュ”させて頂きます!!

 昨日から、本格的に<2025 A/Wシーズン>の展示会がスタートしました。

 その中の<1社>に、当店でもお取り扱いしている(3期目)『ブランド=DICKSON』を取り扱う、”インポーター”様の展示会にお伺いしてきたんですが、今シーズン、個人的に購入し、”オススメ”していました『モノ』が、翌シーズンは”展開外(展開無し)”!、となってしまった『モノ』がありました...。

 という事で、今日は、個人的にも、非常に気に入ってる『モノ』ですので、改めて、ご興味を持って頂きたい!、と、思い、その時と同じ熱量で、ご紹介していこうと思います。

 

 ・DICKSON INDUSTRIES   ”RIP-STOP NYLON VERTICAL VEST”    ¥25300(税込み)

   ¥25300(税込み)

  size:US XS、S、M、L       col:WOODLAND CAMO

 

 『DICKSON INDUSTRIES』...<1946年>創業。当初は『ALLIED MANUFACTURING』という社名で、”事業(主にメリヤス事業)”をスタートしました。当時の『メイン・アイテム=食品加工業者 (食肉加工業者) 向けの綿のストッキング』だった様です。

 この”時期(1940'S 後半)”に、後に、この会社を買収し、責任者となる『ARTHUR D・DICKSON』氏が、”セールス エンジニア&製造業者の代表”という肩書きで採用され、以降、”ARMY SURPLUS”を始めとする『製品』の販売をスタートさせます。

 <1950年代>に入り、『US COAST GUARD(USCG)』からの依頼を受け、『LIFE JACKET』の生産をスタート。このタイミングで、会社の代表権(経営)が彼(ARTHUR D・DICKSON氏)に受け渡され、その後の成長に繋がっていきます。

 <1960年代〜80年代>は、社名が、現在の『DICKSON INDUSTRIES』に代わり、その後、新たに、極寒の”冷凍室”の中でも作業可能な、『FREEZERWEAR』の生産をスタート(1965年)し、事業を順調に拡大!、このタイミング(1972年)で『2代目=ARTHUR W・DICKSON』氏が、経営を引き継ぎます。

 <1990年>に、初代の『ARTHUR D・DICKSON』氏が死去し、その後から、同社、最大の財政難(ビジネス急拡大の影響)に陥りましたが、何とか立て直し、<2000年>に入ってから『3代目=DAVID DICKSON』氏が代表に就任。

 現在は、多数の企業(特に食品業界)から、大きな支持を受け、国内に限らず、海外にも、高品質の『REAL WORK WEAR」を提供し続けています。

 そんな<親子3代>に渡り、家族経営を続ける、今となっては、かなり貴重な存在となりました、<MADE IN USA>を貫く『BRAND=DICKSON INDUSTRIES』から、僕自身が、非常に気に入ってPICK UPした『モノ=RIP-STOP NYLON VERTICAL VEST』です!

 まず、”SHELL”に使用されている、<100%、RIP-STOP NYLON>の風合いに、心、惹かれたんですよね〜。

 決して、最高級で、スゴい素材!、では無いですけど、この感じ、雰囲気が、どこか”古き良き”、『AMERICA』っぽい”匂い”があり、懐かしくもあって、「良いな〜、この感じ!」と思ったんです。ちなみに、”LINING”には、通りが良い、<NYLON(70デニール)>が使われています。

 襟には、<NYLON KNIT-RIB>が施されており、意外にも、十分な保温性があって、着用した際に起こる、”スレ(耐摩耗性)”にも強いと、良い点ばかり!、個人的には、折り返して、”SHAWL-COLLAR”っぽくして、着るのがエエかな〜、なんて思っています。

 前身に、左右<1つずつ、計2つ>、深めの”POCKETS”が備えられているので、”CARGO POCKET”としての機能はもちろんですが、”HAND-WARMER POCKET”としての機能性をも兼ねています。

 また、最近の『PRODUCT(製品)』では、あまり見かけなくなった、後ろ側のみ、”DROP-TAIL”になっているのも大きな特徴で、着る側としては、リアルに、腰からお尻にかけての保温性をUPしてくれているので、僕みたいな、”おじさん”には、結構、嬉しいポイントなんです。

 ”INSURATION”は、特殊樹脂でコーティングされている、<POLYESTER(10oz)FIBER FILL>を使用!、保温性も十分に”有り”ますので、寒い日でも、安心して着て下さい。

 縫製は、『WORK WEAR』らしく、<30 SPUN>の<POLYESTER YARN>を用いて、頑丈に作られているので、非常に”タフ”!、長時間の使用にも、十分に耐えれる”クオリティー”です。

 そして、最後に、この『VEST』に採用されている、”縦型 QUILTING PATTERN(”VERTICAL QUILTING”、と呼ばれている様です)”が、より、『モノ』としての”雰囲気”をUPさせています!

 この”QUILTING PATTERN”は、<1970'S>に採用されていた仕様で、今回は、特別に”復刻版”として、使わせてもらった!、様ですので、嬉しい特徴ですよね〜!

 さて、気になるサイズ展開なんですが、当店は<size:US XS、S、M、L、4サイズ>と、結構幅広く、PICK UPさせて頂きました!

 色展開は、元々は<SOLID COLOR>も数色あったりなんですけど、この<col:WOODLAND CAMO、1択>で、ご提案させて頂きます!、理由は、使用されている<RIP-STOP NYLON>との”コンビ”が、<ピカ1>で良かったから!、です、ご理解頂けましたら幸いです。

 <MADE IN USA>!、という”響き”だけでも、たまらないのに、”素材”と”色(柄)”、そして”QUILTING PATTERN”まで、気に入り過ぎちゃった『PUFF VEST』、”OUTER”としても、”INNER”としても、十分に活躍してくれる『モノ』ですので、是非ともいかがでしょうか?

 「買っといて良かったです!」となって欲しいので...、改めてご紹介しておきます!、買えない後悔よりは、買った後悔の方が、僕は良いと思いますよ〜!!(笑)

 

(ONLINE SHOP...https://csbyivynavy.theshop.jp/items/94486771)

    

              IVY&NAVY                     小野雅之